安全な毎日は、ここから始まる。
有限会社濵屋は、愛知県常滑市を拠点に、遮音壁・ガードレール・フェンスなどの道路安全設備の設置・取替工事を専門に手がける会社です。高速道路に設置される遮音壁から一般道のガードレール、防風柵・防球ネットまで、公共性の高いインフラ整備に対応しています。安全性・耐久性・美観にも配慮した確かな施工で、近畿地方から関東エリアまで広域の現場に対応可能。人々の暮らしを支える“見えない安心”を、確かな技術で形にします。
長く働ける環境と確かな技術を、あなたに。
当社では、道路安全設備工事に携わる現場作業員を正社員として募集しています。普通自動車免許をお持ちであれば、業界未経験の方でも大歓迎。道具の使い方から現場での動き方まで、先輩が一つひとつ丁寧に指導するので安心してスタートできます。もちろん、これまでの経験を活かしたいという方も大歓迎。即戦力として優遇いたします。「手に職をつけたい」「長く安定して働きたい」そんな方にぴったりの環境です。
安全を第一に考え、地道な作業をコツコツ続けられる方
道路安全設置工事は、何より「人々の安全を守る」ことが使命の仕事です。単管バリケードやフェンス、区画線や標識の設置など、どれも目立つ仕事ではありませんが、その一つひとつが事故防止や通行の円滑化につながっています。地道な作業をコツコツと丁寧に取り組める方、安全確認や手順をしっかり守れる方には非常に向いています。責任感を持って、裏方から社会インフラを支えるやりがいを感じられる環境です。
現場での連携を楽しめる方
道路工事の現場は、常にチームで動きます。一人ではできない作業ばかりのため、仲間との連携や声かけ、タイミングの共有がとても重要です。暑さや寒さの中でも励まし合いながら仕事を進めるので、協調性があり、人と協力するのが好きな方にはぴったり。年齢や経験の垣根なく、みんなで現場を作り上げる達成感は格別です。仲間との信頼関係を築きながら、仕事に前向きに取り組める方を歓迎します。
| 社名 | 有限会社濵屋 |
| 事業内容 | 道路安全設置工事 |
| 代表取締役 | 鈴木睦朗 |
| 所在地 | 〒479-0003 愛知県常滑市金山字森行歩135 |
| TEL | 0569-84-1922 ※営業電話は固くお断りいたします。 |
| FAX | 0569-84-1921 |
| 設立年月日 | 1992年06月17日 |
| 作業員数 |
6名 |
| 業務許可番号(建設業許可など) | |
| URL | https://www.tokoname-hamaya.com |







